Read More 1 minute read トトーク 企画でゴールを設定する難しさby鈴木 康孝2022年12月15日No comments 今日は、「企画のゴール設定」をテーマに、話したいと思います。 どんな仕事でも、仕事の一歩目というのは「ゴールを設定すること」だと思ってるのだけど、私はこれが本当に苦手で。 一方で、福田はそれがとても上手いよね。そこで、どういうふうに思考してゴールを決めているのか?ということを聞いてみたいなと。
Read More 1 minute read トトーク まず、困っていることから(2/2)by鈴木 康孝2022年11月28日No comments 鈴木:福田は、企画者として20年ぐらい仕事しているので、普通だと思うのですが、「課題を言って」というのも結構難しいのですよね。「課題と問題」の違いがよくわからなくなる...
Read More 1 minute read トトーク まず、困っていることから(1/2)by鈴木 康孝2022年11月9日No comments 仕事をしてる中で、これ面白いな!と思う事いろいろあるのですが、今日はそんな事について話していけたらと思っています。 例えば、「解決策ではなく、課題を教えて」という福田の意見です。当社シックスワンにはいくつかルールがあるのですが、まあ、これはルールというよりも、福田がよくいう台詞かもしれません。
Read More 1 minute read デデザイン UI/UXに関する勉強会をしていただきましたby鈴木 康孝2022年7月29日No comments シックスワンでは、インターンの技術・ビジネス力向上のために、定期的に外部講師の方による研修を実施しています。6月の研修テーマはUI/UXデザインをテーマに実施をしました。 講師をお願いしたのは、はてなやクックパッドを経て、現在くふうカンパニー 執行役 / デザインアンドライフ株式会社 代表取締役 デザイナーの池田さん。「はじめてのUIデザイン」(PEAKS 共著)は、私自身が勉強になった1冊。大学で情報系の研究を行う当社のインターンスタッフにも、「サービスが身近になった」「とても刺激になった」と大好評の講義でした。
Read More 1 minute read AAI 「AIのレコメンド」について勉強会をしていただいたby鈴木 康孝2022年7月6日No comments シックスワンでは、インターンの技術力やビジネス力向上のために、定期的に外部講師の方に研修をお願いしています。4月に行った研修テーマは機械学習。講師をお願いしたのは、リクルート、Indeedを経て、現在Ubieさんにお勤めの風間さん。つい先日、こちらの『推薦システム実践入門』を出版されました。