Read More

リモート&フレックスで、採用力アップする理由

かつて「仕事をする」といえば、決められた場所に決められた時間通りにいくことが当たり前でした。しかしリモートワークとフレックス制度が広まった昨今、より自由な働き方が実現できます。この2つを活用し、働く方一人ひとりに合わせた稼働ができる体制を整えた職場は、従業員満足度だけでなく採用力も向上します。それはなぜか、ポイントにしぼって解説します。
Read More

オンライン面接を成功させる4つのステップ

今、自社で、面接のプロセスの見直しをおこなっています。2年くらいオンライン完結で面接を行っていますが、プロセスを見直して、よりスムーズにオンライン面接を行うための見直しです。その整理のためにも、オンライン面接のプロセスを整理してみたので、共有します 「事前準備」「オープニング」「コミュニケーション」「ネクストステップ」という、4つのステップにわけて解説します。
Read More

オンライン業務での2つのルール

シックスワンでは、すべての業務をオンラインで行っています。コロナがそのきっかけでしたので、気がつけば、もう2年くらいオンライン完結の業務を行なっていることになりました。 オンライン化を始めた当初は、慣れない事もあり、なかなか大変だったのですが(そもそもコロナの影響でストレス値が高かったということもありましたし)、今では、オンライン完結の業務でもそれほどストレスなく、業務を行えるようになりました。
Read More

外部パートナーとの仕事における「テストプラン」の価値

オフィスに常駐しない働き方が主流になったことや、国内でフリーランス人材が増えたことなどから、最近では外部パートナーと一緒に事業を進める企業が増えました。当社の仕事も、パートナーさんあってこそ、という領域も多く、外部パートナーの方は、インターンスタッフと並びとても重要です。
Read More

失敗を積み重ね、解像度を上げる

一言で課題解決といっても、課題というものは大きくわけて2つに区分されます。 一つは「正解やゴールが明確なもの」です。 例えば学校の勉強の多くはそのようなものですね。正解があってそれを導き出す解法を理解し実践する形です。 残ったもう一つは当然ですが「正解やゴールが不明確なもの」です。